「医療費のお知らせ」(医療費通知)
国民健康保険を使用して医療機関等に受診した方に対して医療費の額を通知します。
「医療費のお知らせ」(医療費通知)について
被保険者の方々に、健康や医療に対する認識を深めていただくために、国民健康保険で受診された医療費等の総額などをお知らせいたします。医療機関等の受診内容に誤りがないかをご確認いただくとともに、日頃の健康管理にお役立てください。また、確定申告の際に医療費控除の添付書類として利用が可能です。
医療費通知の時期と通知内容
毎年、11月下旬と翌年2月下旬に送付しています。
通知に記載される診療月は以下の通りです。
通知時期 | 記載される診療月 | 記載される診療月の例(令和5年度) |
---|---|---|
11月下旬 |
前年11月から6月 |
送付時期:令和5年11月 記載される診療月:令和4年11月から令和5年6月 |
2月下旬 | 7月から10月 | 送付時期:令和6年2月
記載される診療月:令和5年7月から令和5年10月 |
医療費通知の発送対象
対象:前年11月から10月の間に医療機関等を受診された方を含む世帯
※送付を希望されない方は保険年金係までご連絡ください。
個別で医療費通知の発行を希望される方は
個別で医療費通知の発行を希望される方は、保険年金係までご連絡ください。
発行できるのは、申し出のあった月の3か月前の診療分までです。(例:1月中は、10月診療分まで発行可能。)
- 申出方法は、本人確認できるものをご持参のうえご来庁いただくか、保険年金係へお電話ください。
- 発行は、窓口でお渡しか郵送となります。
- 別世帯の方が窓口で受け取る場合は、委任状が必要になります。
- 郵送の場合は、住民登録されている住所へ送付します。
- 詳しくは、保険年金係へお問合せください。
※記載されるのは、福生市国民健康保険に加入中の診療に限ります。
注意事項
医療費等通知は受診された医療機関からの請求に基づき、審査機関の審査が終了した分について作成します。したがって、審査機関で差し戻され、医療機関からの請求が滞っている分は、記載されない場合があります。
傷病名や薬剤名等の診療内容についてのお問い合わせにはお答えできかねます。
受診した覚えがない医療機関が記載されている場合は、医療機関へお問い合わせいただきご確認ください。それでもご不明な場合は、保険年金係へご連絡ください。
確定申告(医療費控除)について
2017年度税制改正に伴い、医療費通知は確定申告(医療費控除)の添付書類として使用できる場合があります。
注意事項
医療費控除の対象となる支出で、医療費通知に記載されていないものがある場合には、別途領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成し、その明細書を申告書に添付していただく必要があります。
医療費通知に記載されている自己負担相当額とは、医療費等の総額にご自身の負担割合を乗じた金額です。公的機関発行の受給者証など自己負担額を軽減する証を使用するなど、実際に窓口負担された金額と異なる場合は、ご自身で金額を修正してご申告いただく必要があります。
入院時食事療養費や入院時生活療養費は含まれていません。
医療費控除の申告に関することは、税務署へお問い合わせいただくか、下記関連リンクからご確認ください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
市民部 保険年金課 保険年金係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1640