令和7年2月の市長公務日誌

 

ページ番号1019340  更新日 令和7年4月12日 印刷 

令和7年2月の市長の公務のうち、主なものを掲載しています。

2月26日(水曜日) 文部科学大臣優秀教職員表彰受賞報告(応接室)

写真:文部科学大臣優秀教職員表彰受賞報告
文部科学大臣優秀教職員表彰受賞報告

福生第一小学校の上條大樹主任教諭、福生第六小学校の窪田洋一主幹教諭と前野優介教諭が令和6年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞し、その報告に来てくださいました。

上條主任教諭は「社会科教育の推進」、窪田主幹教諭は「学級経営の充実による経営参画と人材育成の推進」、前野教諭は若手教職員等奨励賞として「特別支援教育の推進」が評価され、その功績が認められたものです。

令和6年度は、東京都の公立学校では54名の方が表彰されておりますが、そのなかで福生市の教職員が3名も選ばれたことは、とても喜ばしいことです。

これからも、今ある知識や技術をさらに磨いていただき、学校にふっさっ子の元気いっぱいな笑顔があふれることを期待しています。
 

2月7日(金曜日) 橋本道場所属の安本晴翔選手と花岡竜選手表勝利報告(応接室)

写真:橋本道場所属の安本晴翔選手と花岡竜選手
橋本道場所属の安本晴翔選手(左)と花岡竜選手(右)

福生市の橋本道場所属の、RISEチャンピオンの安本晴翔選手と花岡竜選手が勝利報告に来てくださいました。

お二人は、キックボクシングRISEの試合で活躍しており、RISEフェザー級王者である安本晴翔選手が、1月に開催された「RISE185」に出場し、勝利を収めました。

また、花岡竜選手も、昨年12月のタイトルマッチにて勝利し、スーパーフライ級王者となりました。

実際のチャンピオンベルトはとても輝かしく、福生市の道場からチャンピオンが誕生したことをとても嬉しく思いました。

今後もますますご活躍されますよう、応援しています。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 秘書広報課 秘書係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1564