認知症カフェ
認知症カフェとは、認知症の人やその家族、地域住民、医療・介護・福祉の専門家などが気軽に集える場所です。この場所は、認知症について知り、学び、一緒に考え、人と人とがつながる所です。
令和6年度 認知症カフェ(6か所)一覧
詳細につきましては、各カフェにお問い合わせください。
1. 福生クリニック オレンジカフェ
開催日時 年に6回 奇数月の第3金曜日 午後 1時30分から2時30分
問い合わせ 福生クリニック 042-551-2312
2. アクア・カフェ
開催日時 毎週水曜日 午前10時から午後5時(予約制)
問い合わせ アクア薬局牛浜店 042-513-7289(電話にて希望時間を相談)
3. Oh!なかちゃんカフェ
開催日時 年6回程度
問い合わせ 042-551-1537(介護福祉課高齢者支援係)
4. オレンジカフェ くまがわ
開催日時 年に3回 午後1時30分から3時
問い合わせ 地域包括支援センター熊川 042-510-2945
5. オレンジカフェ 加美
開催日時 年に3回 時間は未定
問い合わせ 地域包括支援センター加美 042-553-3720
6. オレンジカフェ むさしの
開催日時 毎月第4土曜日 午後2時から4時 ※祝日の場合は、翌週土曜日
問い合わせ 地域包括支援センター武蔵野 042-553-3720
認知症カフェの運営を希望される方
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 介護福祉課 高齢者支援係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1751、042-551-1537