自立支援住宅改修給付
在宅生活における日常動作の容易性、行動範囲の拡大等を確保し、転倒予防・介護の軽減等を図ります。
(1)手すり・床段差の解消・床材の変更・扉の取替え・便器の取替え(限度額20万円)
(2)浴槽の取替え及び給湯設備の改修等(限度額37万9千円)
(3)流し・洗面台の取替え及び給湯設備の改修(限度額15万6千円)
対象者
65歳以上で、住宅改修が必要と認められる方
※(1)手すり・床段差の解消などについて、介護保険証の認定がある方(介護保険証の要介護状態区分等が
「要介護」「要支援」に該当する方)は、介護保険給付の対象となるため、介護保険係へお問合せくださ
い。
費用負担
要した費用の1割(市民税非課税者または生活保護受給者は無料)
利用方法
介護保険証をご持参のうえ、高齢者支援係においでください。
【住宅改修までの流れ】
- 申請書提出
- 担当者と理学療法士が訪問調査(月に1度毎月第3木曜日の午前、変更の場合有)
- 審査
- 見積書(2社以上)及び図面を提出
- 決定(または却下)
- 工事開始
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 介護福祉課 高齢者支援係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1751、042-551-1537