松林分館だより(令和元年度)
松林分館だより 令和2年2月号(第152号)
主な内容

松林分館主催事業「ウィンターコンサート ヴィオリラの調べ」
事業実施報告
- 松林分館防災講座「防災について考えよう 集中豪雨や台風、その時あなたはどうする?」
- 松林ウィンターワークショップ「みんなで作ろう♪クリスマスリース」
松林分館の事業
- 健康講座「ノルディック・ウォーキング体験教室」
サークル紹介
新サークル「水彩画&トークの会」
サークル会員募集
松林分館だより 令和元年9月号(第151号)
主な内容

第40回だれでもなんでも展
事業実施報告
- 松林分館平和事業「令和に繋ぐ平和講演会 むかし絵でたどる福生の記憶」
- 夏休み子ども教室
- 多文化共生講座「やさしい日本語×多言語音声翻訳でだれでも国際交流プロジェクト」
松林分館の事業
- シニアライフ充実講座「1時間で仕上げる♪水彩画」
- 寿生きがいひろば「しかけ絵本づくり講座」
第38回公民館のつどいのお知らせ
サークル会員募集
松林分館だより 令和元年7月号(第150号)
主な内容

松林分館の事業
- 「松林夏休み子ども教室2019」
- 「第40回だれでもなんでも展 実行委員&参加者募集」
- 「平和講座 令和に繋ぐ平和講演会 むかし絵でたどる福生の記憶」ほか
サークル紹介
- 新サークル「おりづるの会」
サークル会員募集
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
公民館 松林会館
〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-15-1
電話:042-552-3624