松林分館だより(平成29年度)
松林分館だより 平成29年7月号(第144号)
主な内容

・第38回だれでもなんでも展 実行委員・参加者募集のお知らせ
10月14日(土曜日)・15日(日曜日)
午前10時から午後4時まで開催されます。
出演・出展を予定されている方は、実行委員会に出席をお願いします。
※参加申込みは、7月30日(日曜日)までです。
※第3回実行委員会は、8月5日(土曜日)午前11時から正午
・松林分館夏のコンサート ゴスペルナイト in Summer
今年の夏はゴスペルコンサート!
8月26日(土曜日) 開場:午後6時30分
開演:午後7時
・今年もやります!夏休み子ども教室
松林分館で活動しているサークルの皆さんが講師となり、毎年夏休み中の子どもたちのために、
楽しい講座を実施してくれています。
(盆踊り、切り絵、パズル、ビーズ、書道、マジック、消しゴムはんこ)
7月25日(火曜日)から8月27日(日曜日)まで全7教室。
詳しくは松林分館まで、お問合せください。
・松林分館利用者交流会 会長あいさつ
・松林分館主催事業参加者募集のお知らせ
寿生きがいひろば「カントリーラインダンスに挑戦!」
平和講演会「シベリア抑留体験者の証言」本当の戦争とは何か
・第35回福生市民音楽祭 みどりのハーモニー2017 報告
・サークル会員募集

コーラス虹

-
松林分館だより No.144 (PDF 1.2MB)
松林分館だより No.144
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
公民館 松林会館
〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-15-1
電話:042-552-3624