松林分館だより(平成27年)
松林分館だより 平成28年2月号(第140号)
主な内容

・松林分館のサークルのご案内
松林分館には53のサークルがあります。
(平成28年2月現在)
・講座に参加して
(1)寿生きがいひろば「太極拳にチャレンジ」
(2)文学講座「源氏からみる女たち2」
(3)裁判員裁判の現状と課題
・松林分館主催「まちづくり講座」参加者募集
・サークル会員募集
-
松林分館だより No.140 (PDF 1.4MB)
松林分館だより No.140
松林分館だより 平成27年10月号(第139号)
主な内容

・第36回だれでもなんでも展のお知らせ
・講座に参加して
(1)「平和への願い」―戦争・迫害・犠牲から学ぶ―
(2)講演会戦争体験談
九死に一生を得た「五日市線多摩川鉄橋の惨劇」
・松林分館主催講座
命のメッセージ講座―社会を変える種まき―ほか参加者募集
・夏休み子ども教室・流しそうめん大会
・サークル会員募集
-
松林分館だより No.139 (PDF 634.6KB)
松林分館だより No.139
松林分館だより 平成27年8月号(第138号)
主な内容

- 松林分館夏休み子ども教室
- 松林分館の事業
講演会
「九死に一生を得た『五日市線多摩川鉄橋の惨劇』」ほか - 利用者の声
- 自衛消防訓練の報告ほか
-
松林分館だより No.138 (PDF 802.7KB)
松林分館だより No.138
松林分館だより 平成27年2月号(第137号)
主な内容

- 松林分館協働事業「早春コンサート」
- 松林分館利用者交流会
公民館のつどいに参加して - サークル紹介
- 松林分館の講座に参加して
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
公民館 松林会館
〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-15-1
電話:042-552-3624