松林分館だより(令和2年度)
松林分館だより 令和3年2月号(第154号)
主な内容
・新春ロビー展2021を開催しました
今年の干支「丑(うし)」にちなんだ作品をはじめ、これまでのサークル活動や自宅で取り組んだ全9サークルの作品などを展示しました。
・令和2年度 こんな事業を行いました
松林分館では、楽しく学びながら暮らしに役立つことや、様々な知識が得られる講座を開催しています。講座の様子をご紹介します。
・これから予定している講座のご案内
防災講座「わが家の防災ルールをつくろう!~いざという時、わたしはどうする?~」
・福生市You Tube動画配信中「ちょこっと学ぼう!デジタル公民館」のご案内
「はじめての太極拳」「毎日3分 軽くなるヨガ」
・サークル会員募集のご案内
・施設のご利用にあたって
公民館は市民の方々の憩いの場、学習の場、語らいの場であり、地域コミュニティづくりの場として利用いただいています。
松林分館だより 令和2年7月号(第153号)
主な内容

新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
・施設利用における取り組みについて
公民館ホームページを見てみよう!
・ホームページ閲覧のご案内
つながる輪 松林サークルリレー
・サークル紹介
はなれていてもつながろう Enjoy Home(エンジョイホーム)
・公民館サークルのみなさんのコロナ禍における過ごし方を紹介
子ども教室について
・夏休み子ども教室の開催を見合わせます
・昨年(令和元年)度の夏休み子ども教室に参加した子どもたちの声
第41回だれでもなんでも展中止のお知らせ
冷暖房空調設備が新しくなりました
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
公民館 松林会館
〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-15-1
電話:042-552-3624