在日米軍基地のコロナ感染 (令和4年2月1日号)
「広報ふっさ2月1日号」に掲載した市長の全力投球です。

工藤秀生さん表敬訪問にて
昨年12月以降、全国の在日米軍基地での新型コロナウイルスの感染拡大が、連日のように新聞等で報道されています。
横田基地においては、1月18日現在の感染者は273人となっております。重症化している人はほとんどいないと聞いておりますが、基地とつながる主要なゲートがある福生市にとっては、市民の不安に直結する大きな問題です。
これまでも国や米軍に対して、感染防止対策や水際対策の徹底等を要請してきましたが、改めて1月21日に防衛省を訪問し、国と在日米軍とで緊密に連携して感染拡大防止に対処するよう直接申し入れを行いました。
基地関係者の米国出国前の検査も年末に再開され、現在は入国後と併せて3段階での検査を実施する等、徹底した措置がとられています。
福生市は、戦後76年の長きにわたり、横田基地と共存してきました。日本とアメリカの文化が違うように、考え方の違いもあるとは思いますが、新型コロナを収束させたいという思いは同じです。力を合わせて、共にこの難局を乗り越えていきたいと考えております。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 秘書広報課 秘書係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1564