令和6年3月の市長公務日誌
令和6年3月の市長の公務のうち、主なものを掲載しています。
3月11日(月曜日)福生市教育委員会と福生市内幼稚園・認可保育園・認定こども園との連携に関する包括連携協定調印式(もくせい会館)

福生市教育委員会と福生市内幼稚園・認可保育園・認定こども園は、これまでも連携して取り組んできたお互いの教育活動のより一層の充実のために包括連携協定を締結しました。
引き続き、交流活動を大切にし、教育・保育の質の向上に取り組んでまいります。
-
定例記者会見資料(福生市教育委員会と福生市内幼稚園・認可保育園・認定こども園との連携に関する包括連携協定調印式) (PDF 172.6KB)
- 福生市教育委員会と福生市内幼稚園・認可保育園・認定こども園との包括連携協定
3月15日(金曜日) 文部科学大臣優秀教職員表彰受賞報告(応接室)

福生第二小学校の加藤奈美教諭と福生第四小学校の重田歩教諭が令和5年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞し、その報告に来てくださいました。
加藤奈美教諭は特別活動の活性化と若手育成について、重田歩教諭は英語教育の推進についての功績が認められたものです。
これからも、豊富な知識と経験により、ふっさっ子とともに笑顔があふれる未来をつくってくれることを期待しています。
3月23日(土曜日) ふっさ桜まつり開会式(明神下公園)

今年も、ふっさ桜まつりを開催することができました。桜はまだ蕾でしたが、昼間は模擬店や民踊パレード、ステージイベントが開催され、夜は5年ぶりに提灯等のライトアップが実施され、約29,000人もの来場者に楽しんでいただくことができました。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 秘書広報課 秘書係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1564