令和5年6月の市長公務日誌
令和5年6月の市長の公務のうち、主なものを掲載しています。
6月22日(木曜日) ふっさ桜まつり写真コンクール表彰式(市民会館)

4年ぶりのふっさ桜まつりの期間中に実施した、第40回ふっさ桜まつり写真コンクールの表彰式を行いました。
今回は54名の方から140点の作品を応募いただきました。どの作品も満開の桜の中で開催できたふっさ桜まつりの楽しさや賑わいを表情豊かに伝えるもので、応募してくださった皆さんに心から感謝します。
これからも市民の皆さんをはじめ多くの方々とともに、福生市の魅力を発信してまいります。
6月18日(日曜日) 福生市・福生消防署合同水防訓練(多摩川中央公園げんき広場)

豪雨による水害被害などを想定し、福生消防署、福生市消防団などの関係機関と連携して水防訓練を実施しました。
訓練では、被害を最小限にするための水防技術や、川で救助対象者に浮き輪やロープを渡すための救命索発射銃の取扱いなどを披露していただきました。
自然災害による万が一の事態に備えて、日頃から訓練を重ねることで、防災意識や防災技術の向上に努めてまいります。

6月4日(日曜日) ふっさ環境フェスティバル(市民会館・福生公園)

第21回ふっさ環境フェスティバルは、今回初めて市民会館と隣接する福生公園で開催しました。
事業者・団体の皆さんによる展示ブースや、ごみ収集員の経歴を持つ、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さんの講演をはじめとするステージイベントなどを通じて、来場された皆さんに環境について楽しみながら学んでいただきました。
より多くの方に環境にやさしいライフスタイルを送っていただけるよう、環境に関するイベントの開催や、SNSでの情報発信などに今後も積極的に取り組んでまいります。


添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 秘書広報課 秘書係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1564