下水道台帳図
下水道台帳のホームページでの閲覧はこちらです。
※水道施設は、閲覧できませんので、東京都水道局へお問い合わせください。
※福生市は全域”分流式”となります。
※新築等建物を建てる際の雨水処理方法は”完全宅内浸透式”でお願いします。
※道路に埋設されている雨水管きょは道路排水用となりますので、宅地等の雨水処理のために接続することはできません。
道路下水道課窓口での閲覧
道路下水道課の窓口に設置しているOA端末(下水道台帳システム)から、ご自由にご覧いただけます。写しが必要な場合はその場で印刷できます。
閲覧場所 |
第1棟3階道路下水道課 |
---|---|
利用時間 |
午前8時30分から午後5時15分まで |
交付手数料 |
300円/枚 |
ホームページでの閲覧
利用上の注意【必ずお読みください】
福生市がインターネット上で提供する福生市下水道台帳図(以下、「本図」という。)を利用する方は、この注意事項を十分にご理解・ご確認の上使用して下さい。
- 本図の利用によって発生したいかなる損害または損失について、福生市は一切の責任を負いません。
- 本図の情報は、できる限り最新で正確な下水道情報の提供に努めておりますが、現地を正確かつ詳細に測量したものではありません。地形図と下水道施設情報を重ね合わせる際に生ずる誤差などにより、現地の状況とは整合しない場合があります。また、下水道工事や道路工事等が行われ更新されるまでの間は、図面と現地が整合しないことがあります。従って、本図を設計・工事等に利用される場合は、下水道管の位置を現地で直接確認をお願いします。
- 本図の情報に記載されている市・町境線や宅地、家屋については、土地や建物等の境界を示すものではありません。また、本図の表示と現況とは異なる場合があります。
- 本図における著作物の著作権は、福生市に帰属します。
ご利用方法
- 以下に添付してある「索引図」より、お調べの場所の図郭番号(例:K61_K62)をご確認下さい。
- 該当する図郭番号のPDFをダウンロードしてください。(図面は「汚水」と「雨水」に分けて添付しております。)
- ダウンロードした下水道台帳について、以下に添付してある「凡例」を参考に、ご利用してください。
作成年月日
本図の作成年月日は令和7年3月18日です。
凡例
索引図
下水道台帳(汚水)
-
A31_A32 (PDF 386.9KB)
-
A41_A42 (PDF 376.1KB)
-
B21_B22 (PDF 432.1KB)
-
B31_B32 (PDF 459.3KB)
-
B41_B42 (PDF 365.3KB)
-
B51_B52 (PDF 416.3KB)
-
-_C12 (PDF 437.6KB)
-
C21_C22 (PDF 510.9KB)
-
C31_C32 (PDF 466.9KB)
-
C41_C42 (PDF 532.6KB)
-
C51_C52 (PDF 457.5KB)
-
C61_C62 (PDF 352.8KB)
-
-_D12 (PDF 280.5KB)
-
D21_D22 (PDF 515.2KB)
-
D31_D32 (PDF 536.6KB)
-
D41_D42 (PDF 524.8KB)
-
D51_D52 (PDF 507.4KB)
-
D61_D62 (PDF 369.2KB)
-
E21_E22 (PDF 524.9KB)
-
E31_E32 (PDF 560.5KB)
-
E41_E42 (PDF 531.7KB)
-
E51_E52 (PDF 545.5KB)
-
E61_E62 (PDF 371.1KB)
-
F21_F22 (PDF 469.6KB)
-
F31_F32 (PDF 526.2KB)
-
F41_F42 (PDF 509.9KB)
-
F51_F52 (PDF 551.8KB)
-
F61_F62 (PDF 503.7KB)
-
G21_G22 (PDF 450.3KB)
-
G31_G32 (PDF 485.4KB)
-
G41_G42 (PDF 427.8KB)
-
G51_G52 (PDF 510.1KB)
-
G61_G62 (PDF 524.0KB)
-
G71_- (PDF 325.2KB)
-
-_H22 (PDF 416.7KB)
-
H31_H32 (PDF 437.6KB)
-
H41_H42 (PDF 531.4KB)
-
H51_H52 (PDF 523.7KB)
-
H61_H62 (PDF 540.6KB)
-
H71_- (PDF 348.3KB)
-
-_I22 (PDF 453.8KB)
-
I31_I32 (PDF 484.1KB)
-
I41_I42 (PDF 531.0KB)
-
I51_I52 (PDF 438.6KB)
-
I61_I62 (PDF 531.1KB)
-
I71_I72 (PDF 382.8KB)
-
-_J32 (PDF 319.6KB)
-
J41_J42 (PDF 531.6KB)
-
J51_J52 (PDF 550.7KB)
-
J61_J62 (PDF 597.6KB)
-
J71_J72 (PDF 463.3KB)
-
-_K42 (PDF 400.3KB)
-
K51_K52 (PDF 494.4KB)
-
K61_K62 (PDF 597.6KB)
-
K71_K72 (PDF 485.7KB)
-
-_L42 (PDF 366.2KB)
-
L51_L52 (PDF 538.8KB)
-
L61_L62 (PDF 560.5KB)
-
L71_L72 (PDF 525.0KB)
-
L81_L82 (PDF 358.4KB)
-
L91_L92 (PDF 330.1KB)
-
-_M42 (PDF 273.3KB)
-
M51_M52 (PDF 530.1KB)
-
M61_M62 (PDF 481.7KB)
-
M71_M72 (PDF 513.4KB)
-
M81_M82 (PDF 591.7KB)
-
M91_M92 (PDF 519.1KB)
-
-_N42 (PDF 328.9KB)
-
N51_N52 (PDF 508.7KB)
-
N61_N62 (PDF 522.9KB)
-
N71_- (PDF 358.9KB)
-
O51_O52 (PDF 510.9KB)
-
O61_O62 (PDF 482.5KB)
-
P51_P52 (PDF 412.3KB)
-
P61_P62 (PDF 363.3KB)
下水道台帳(雨水)
-
A31_A32 (PDF 395.4KB)
-
A41_A42 (PDF 382.4KB)
-
B21_B22 (PDF 433.4KB)
-
B31_B32 (PDF 409.1KB)
-
B41_B42 (PDF 328.6KB)
-
B51_B52 (PDF 405.3KB)
-
C21_C22 (PDF 429.4KB)
-
C31_C32 (PDF 361.1KB)
-
C41_C42 (PDF 443.4KB)
-
C51_C52 (PDF 400.8KB)
-
C61_C62 (PDF 329.8KB)
-
D21_D22 (PDF 451.9KB)
-
D31_D32 (PDF 444.1KB)
-
D41_D42 (PDF 418.7KB)
-
D51_D52 (PDF 429.0KB)
-
D61_D62 (PDF 328.7KB)
-
E21_E22 (PDF 478.0KB)
-
E31_E32 (PDF 467.3KB)
-
E41_E42 (PDF 446.4KB)
-
E51_E52 (PDF 450.7KB)
-
E61_E62 (PDF 323.6KB)
-
F21_F22 (PDF 437.1KB)
-
F31_F32 (PDF 446.4KB)
-
F41_F42 (PDF 429.1KB)
-
F51_F52 (PDF 446.6KB)
-
F61_F62 (PDF 425.0KB)
-
G21_G22 (PDF 425.3KB)
-
G31_G32 (PDF 407.7KB)
-
G41_G42 (PDF 354.5KB)
-
G51_G52 (PDF 453.0KB)
-
G61_G62 (PDF 432.8KB)
-
-_H22 (PDF 412.6KB)
-
H31_H32 (PDF 383.0KB)
-
H41_H42 (PDF 451.1KB)
-
H51_H52 (PDF 440.6KB)
-
H61_H62 (PDF 459.8KB)
-
H71_- (PDF 326.4KB)
-
I31_I32 (PDF 459.7KB)
-
I41_I42 (PDF 478.8KB)
-
I51_I52 (PDF 358.4KB)
-
I61_I62 (PDF 462.8KB)
-
I71_I72 (PDF 336.5KB)
-
-_J32 (PDF 318.0KB)
-
J41_J42 (PDF 484.7KB)
-
J51_J52 (PDF 484.8KB)
-
J61_J62 (PDF 464.8KB)
-
J71_J72 (PDF 421.3KB)
-
-_K42 (PDF 414.4KB)
-
K51_K52 (PDF 455.4KB)
-
K61_K62 (PDF 465.8KB)
-
K71_K72 (PDF 436.1KB)
-
K101_- (PDF 413.2KB)
-
-_L42 (PDF 372.6KB)
-
L51_L52 (PDF 468.6KB)
-
L61_L62 (PDF 445.6KB)
-
L71_L72 (PDF 461.5KB)
-
L81_L82 (PDF 335.7KB)
-
L91_L92 (PDF 329.0KB)
-
L101_- (PDF 409.5KB)
-
-_M42 (PDF 269.8KB)
-
M51_M52 (PDF 465.1KB)
-
M61_M62 (PDF 376.2KB)
-
M71_M72 (PDF 455.1KB)
-
M81_M82 (PDF 524.9KB)
-
M91_M92 (PDF 497.4KB)
-
-_N42 (PDF 328.2KB)
-
N51_N52 (PDF 456.0KB)
-
N61_N62 (PDF 436.1KB)
-
N71_- (PDF 353.8KB)
-
O51_O52 (PDF 471.1KB)
-
O61_O62 (PDF 412.1KB)
-
P51_P52 (PDF 409.7KB)
-
P61_P62 (PDF 342.8KB)
よくあるご質問
Q. 水道施設については確認できますか?
A. 水道施設については、東京都水道局へお問い合わせください。
Q. 福生市は分流ですか、合流ですか?
A. 福生市は全域で分流です。
Q. 雨水の排除方式について教えて下さい。
A. 雨水はオーバーフロー分含め宅内浸透処理となります。
Q. 宅地内の排水設備を閲覧することはできますか?
A. ホームページでの閲覧はできません。窓口での閲覧については、土地所有者本人がいらした場合には身分証明書を、本人以外の場合は委任状をご提示していただくことが必要となります。
Q. 管きょの土被りは図面で分かりますか?
A. 図面に直接記載されておりませんが、計算で求めることができます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 道路下水道課 下水道係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1968