施設等利用給付認定(預かり保育料の無償化)に係る現況届の提出

 

ページ番号1016906  更新日 令和7年9月26日 印刷 

翌年度も継続して施設等利用給付認定(預かり保育料の無償化)を受ける場合は、現況届の提出が必要です。

現況届をご提出ください。

現在施設等利用給付認定を受けていて、翌年度も継続する場合は、現況届の提出が必要です。

提出期限は、令和7年10月29日(水)です。

提出方法

市内幼稚園に通っている方

幼稚園より、現況届を配布しています。

提出期限までに、通っている幼稚園へ提出するか、以下の方法でご提出ください。
なお、以下の方法で提出する場合は、幼稚園にその旨を連絡してください。

  • 申込フォーム
     ※不備・不足のない状態で提出してください。
     ※変更届は申込フォームでは受付できませんので、郵送または子ども育成課窓口でご提出ください。
  • 郵送
     ※不備・不足のない状態で提出してください。
     ※郵送した旨を保育・幼稚園係へご連絡ください。

市外幼稚園、認可外保育施設に通っている方

福生市より、現況届を郵送しています。

提出期限までに、以下の方法でご提出ください。

  • 市役所1階8番子ども育成課窓口
  • 申込フォーム
     ※不備・不足のない状態で提出してください。
     ※変更届は申込フォームでは受付できませんので、郵送または子ども育成課窓口でご提出ください。
  • 郵送
     ※不備・不足のない状態で提出してください。
     ※郵送した旨を保育・幼稚園係へご連絡ください。

必要書類

1.保育施設等の利用に係る現況届(申込フォームの場合は添付不要)

2.保育を必要とする事由が確認できる書類

※申込フォーム注意※
電子データ、PDF、写真データ添付可。添付書類が読み取れない場合は不備とみなすこともありますので、ご注意ください。また、ファイル名に濁点・半濁点、機種依存文字、特殊文字は利用しないでください。エラーとなります。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課 保育・幼稚園係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1780