広報ふっさ(平成20年4月1日号)
主な記事
- 1面 平成20年第1回福生市議会定例会における所信 (PDF 245.1KB)
- 2面 平成20年第1回福生市議会定例会における所信(続き) (PDF 220.7KB)
- 3面 平成20年第1回福生市議会定例会における所信(続き) (PDF 185.9KB)
- 4面 新庁舎が完成しました(駐車場について・完成記念式典についてなど)、4月から組織の一部が変わります、市民契約保養施設案内、携帯電話情報提供サービスのお知らせ (PDF 299.6KB)
- 5面 後期高齢者医療制度が始まりました(保険証の送付・保険料の納め方など)、納税のお知らせ(口座振替のご利用を!など)、年金だより(平成20年度の年金額など) (PDF 261.8KB)
- 6面 5月の女性悩みごと相談、乳幼児の予防接種(個別接種)について、妊婦健康診査公費負担回数などの変更について、狂犬病予防注射と新規登録のご案内 (PDF 296.8KB)
- 7面 平成20年度市民活動促進補助金受付開始、駅前放置自転車クリーンキャンペーン、市内小・中学校の正門にオートロックを設置、児童館で遊ぼう4月(その1) (PDF 275.7KB)
- 8面 福生水辺の楽校「多摩川で遊ぼう!」平成20年度の活動、「緑の楽校」受講生募集、家庭菜園の土壌作り協力者を募集、市内の商店街を紹介!(1)、まちの話題 (PDF 344.4KB)
- 9面 4月から木造住宅の耐震改修費用助成を開始、公的資金補償金免除繰上償還に係る公営企業経営健全化計画の公表、永田橋架け替え工事のお知らせ (PDF 271.7KB)
- 10面 5月7日(水曜日)から福祉バスの運行が始まります、中央体育館開放事業(ウォーキング講習会など)、市民音楽講座参加者募集、小学生わくわくどようび、福生人物列伝 (PDF 390.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 秘書広報課 広報広聴係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1529