平成28年1月の市長公務日誌
平成28年1月の市長の公務のうち、主なものを掲載しています。
随時更新のうえ、翌月に1か月分の公務一覧を掲載します。
1月30日(土曜日)未来を拓く ふっさっ子学習発表会(市民会館大ホール)
児童・生徒による学習活動発表会「未来を拓く ふっさっ子学習発表会」を開催し、市内の全小・中学校で取り組んでいる「いじめ防止標語」の表彰式、初めての取組であるいじめ防止サミットや英語活動発表会を行いました。
これを機に、子どもたち一人ひとりが自信と誇りを培い、未来を切り拓いていける力を身につけていって欲しいと思います。
「いじめを許さないまち ふっさっ子宣言」
一つ、私たちは、勇気をもって友だちに悩みを相談します。
一つ、私たちは、仲間のことを思いやり、あいさつと笑顔があふれる学校にします。
一つ、私たちは、いじめを見て見ぬふりをせず、声をかけます。
1月10日(日曜日)福生市消防団出初式(福生第四小学校)
昨年の消防大会でダブル優勝と大活躍した福生市消防団の出初式を行いました。
今回の出初式で、消防団OBによる福生市災害活動応援隊「福活隊」が発足しました。
現役団員とOBで力を合わせて、今年も大いに活躍して欲しいと思います。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 秘書広報課 秘書係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1564