福生市公共施設予約システム

 

ページ番号1020193  更新日 令和7年7月2日 印刷 

市の施設の予約は、各施設の窓口で申し込むほかに、システムから手続きを行うことができます。
システムで予約を行うためには、事前に利用者登録が必要です。
詳しくは、次のとおり内容をご確認ください。

「福生市公共施設予約システム」の概要

福生市公共施設予約システムは、インターネットに接続したパソコンやスマートフォン等から施設の空き状況を確認したり、施設の予約や料金の支払いを行うことができるサービスです。
新しい予約システムでは、スポーツ施設以外の公共施設も予約の対象となり、事前に利用登録をすることで、予約から支払いまでをオンライン上で行うことができます。

施設の空き情報の確認はどなたでもご利用できますが、施設の予約を行う場合は、事前に利用者登録が必要となります。システム上で利用者登録を行い、使用する施設指定の利用登録申請書を使用施設の窓口へ提出してください。
内容を審査した後、オンライン予約が可能となります。

アクセス方法

利用者登録から施設利用までの流れ

利用者登録から施設利用までの流れ

※各施設により運用が異なる場合があります。詳細は各施設所管課へお問い合わせください。
※施設の空き状況の検索機能は、利用登録がなくても利用できます。

操作方法

次の操作マニュアルをご覧ください。

システムで予約できる施設

スポーツ施設

体育館

屋外体育施設

【担当】スポーツ推進課 スポーツ推進係 電話042-552-5511

学校体育施設(体育館・校庭)

【担当】スポーツ推進課 スポーツ推進係 電話042-552-5511

地域会館・文化施設等

【担当】

(1)わかぎり図書館 電話042-552-7421

(2)わかたけ図書館 電話042-551-0083

(3)福生市商工会 電話042-551-2927

(4)公民館松林分館 電話042-552-3624

(5)公民館白梅分館 電話042-553-3454

(6)生涯学習推進課 生涯学習推進係 電話042-551-1950

(7)田園会館 電話042-552-3133

(8)公民館本館 電話042-552-2118

(9)福生市社会福祉協議会 電話042-552-2121

(10)協働推進課 協働推進・男女平等推進担当 電話042-551-1590

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)