路上禁煙区域
福生市清潔で美しいまちづくり条例に基づき、路上禁煙区域を指定しています。
路上禁煙区域について
平成26年4月1日から、福生市清潔で美しいまちづくり条例第12条第1項に基づき、福生駅、牛浜駅、東福生駅、熊川駅の各駅周辺を路上禁煙区域に指定しています。路上禁煙区域内では、市が指定した喫煙場所以外での喫煙行為が禁止です。また、禁煙区域であることを示す標識看板や路面シールを設置しています。
路上禁煙区域の場所
次の地図上で、赤く示した部分が路上禁煙区域です。
星マークで示した部分は市が指定した駅前喫煙所です。
駅前喫煙所の環境整備について
「福生市清潔で美しいまちづくり条例」に基づく、路上禁煙区域内の駅前喫煙所について、受動喫煙を生じさせない環境整備を図るため、厚生労働省から示された「屋外分煙施設の技術的留意事項」を踏まえた、現地の検証を行いました。
その結果をもとに、パーテーションの設置、エリア表示、喫煙所撤去の環境整備の対応を実施しました。
喫煙者がマナーを守り、周囲への配慮を行うなど、たばこを吸う人、吸わない人、誰もが快適に暮らせる環境となるよう、理解、協力してください。
福生駅東口・牛浜駅東口・東福生駅西口
煙の拡散を防止するために、高さ2.5メートルのパーテーションを四方に設置しましたので、パーテーション区画内で喫煙してください。
福生駅西口・牛浜駅西口
喫煙エリアを限定するためのエリア表示を行いましたので、喫煙される場合はエリア内でしてください。
東福生駅東口・熊川駅
令和2年3月31日をもって喫煙所を撤去しました。
今後も喫煙マナー向上のための更なる指導や周知を引き続き実施します。
誰もが快適に暮らせる環境となるよう、周囲への配慮とルールの遵守をしてください。
関連情報
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
ごみ総合受付センター
〒197-0003 東京都福生市熊川1566-4
電話:042-552-1621