ウォーキングアプリ「うごくま」実証実験を実施します

 

ページ番号1019677  更新日 令和7年1月15日 印刷 

うごくまホーム画面

「うごくま」とは、ウォーキングの習慣化を応援するフレイル対策アプリです。うごくまからの簡単な質問に答えたり、毎日うごくまと歩くことで、健康な生活を応援します。このアプリを活用した実証実験をソフトバンク株式会社と約6か月間行います。

参加方法は、説明会にご参加いただき、ご自身のスマートフォンへアプリをダウンロードして持ち歩くだけなので、スマートフォンの操作に慣れない方でも安心です。興味のある方はぜひ奮ってご参加ください。

対象者

次のすべてに該当する方

・市内在住で65歳以上の方

・ご自身のスマートフォンをお持ちの方

・うごくま説明会に参加できる方

・うごくまの効果測定にご協力いただける方

定員

先着 100名

費用

無料

※通信費のみ参加者負担

うごくま説明会日程

日にち 時間 会場
令和7年2月4日(火) 9時30分から11時30分まで もくせい会館202
令和7年2月4日(火) 13時30分から15時30分まで もくせい会館202
令和7年2月6日(木) 9時30分から11時30分まで もくせい会館202
令和7年2月6日(木) 13時30分から15時30分まで もくせい会館202
令和7年2月7日(金) 9時30分から11時30分まで 福祉センター研修室
令和7年2月7日(金) 13時30分から15時30分まで 福祉センター研修室

 

申込

1月20日(月)から1月31日(金)の間に、電話で介護福祉課高齢者支援係551-1751へ。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 介護福祉課 高齢者支援係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1751、042-551-1537