子ども・子育て支援事業計画(第3期)策定に伴うアンケート調査結果について
福生市では、「福生市子ども・子育て支援事業計画(第3期)」(令和7年度から11年度まで)の策定にあたり、子育て支援に関するサービスの利用状況や今後の利用希望等を把握するため、アンケート調査を実施しました。
子ども・子育て支援に関するアンケート調査結果
子ども・子育て支援に関するアンケート調査にご協力いただき、誠にありがとうございました。
調査結果報告書(全編)
-
福生市子ども・子育て支援に関するアンケート調査(本編) (PDF 1.5MB)
-
福生市子ども・子育て支援に関するアンケート調査(資料編1) (PDF 8.5MB)
-
福生市子ども・子育て支援に関するアンケート調査(資料編2) (PDF 4.9MB)
調査結果報告書(概要版)
子ども・子育て支援に関するアンケート調査
子ども・子育て支援に関するニーズを十分に踏まえた事業計画を策定するにあたり、幼児期の教育、保育、子育て支援事業等の利用状況や利用希望を把握するため、アンケート調査を実施しました。
対象者
- 就学前児童の保護者 1,200人無作為抽出
- 小学生の保護者 1,200人無作為抽出
- 中学生の保護者 600人無作為抽出
- 小学生本人(小学4年生から6年生まで) 600人無作為抽出
- 中学生本人 600人無作為抽出
調査方法
郵送配布、郵送回収及びインターネット回答による無記名アンケート
調査期間
令和5年12月8日から令和5年12月28日まで
主な調査内容
- 保護者の就労状況
- 保育園や幼稚園などの利用について
- 地域子ども・子育て支援事業の利用について
- 就学児童の放課後の過ごし方について(学童クラブなど)
調査票
-
子ども・子育て支援に関するアンケート調査:就学前児用 (PDF 955.3KB)
-
子ども・子育て支援に関するアンケート調査:小学生保護者用 (PDF 689.6KB)
-
子ども・子育て支援に関するアンケート調査:小学生本人用 (PDF 267.7KB)
-
子ども・子育て支援に関するアンケート調査:中学生保護者用 (PDF 577.0KB)
-
子ども・子育て支援に関するアンケート調査:中学生本人用 (PDF 267.9KB)
調査票(やさしい日本語版)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1733