第36回白梅まつりが盛大に開催されました!
イベントカテゴリ: イベント
第36回白梅まつり「皆で楽しく!白梅まつり」

6月10日(土曜日)・11日(日曜日)に第36回白梅まつり「皆で楽しく!白梅まつり」が開催されました。
白梅まつりは、公民館白梅分館利用サークルの活動成果の発表と地域の皆さんの楽しい交流の場です。当日は天候にも恵まれ、来場者数は二日間で1,119人にのぼりました。
6月10日(土曜日)は加藤福生市長の挨拶で開幕。今年は公民館開館40周年ということもあり、皆さんで集合写真を撮影しました。その後、懐かしのメロディーを歌声にのせ、模擬店や喫茶、絵手紙体験コーナーなどにたくさんの来場者が訪れました。
また、今年も福島県飯舘村の物産販売を行い、飯舘村復興支援の募金箱とともに熊本地震の募金箱も設置し支援を呼びかけました。
屋内では、作品展示のほか、立礼席でのお茶席、健康のひろば、映画「飯舘村の母ちゃんたち 土とともに」が行われ、裏庭では、くじ引きやホットケーキ作りなどを楽しむ子ども達の声が聞こえました。
昨年に続き、学童たんぽぽクラブのけん玉パフォーマンスが発表され、高度な内容に観客から歓声が沸きました。
日曜日は、正午から演示を行い、多くのサークルが日ごろの練習成果を思う存分発揮しました。最後に白梅分館利用者交流会代表の挨拶があり、閉幕となりました。裏方として、サークルの皆さんが受付や駐車場整理を行うなど、白梅分館の全サークルが一丸となっておまつりを盛り上げました。
ご近所、関係各位にはご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
※実施内容の詳細は添付ファイルのプログラムをご参照ください。







- 開催期間
-
平成29年6月10日(土曜日)から平成29年6月11日(日曜日)まで
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
公民館 白梅会館
〒197-0003 東京都福生市熊川559-1
電話:042-553-3454