市議会だより

 

ページ番号1004102  更新日 平成28年8月9日 印刷 

市議会だよりとは

市議会(しぎかい)できまったことや話し合ったこと、議員(ぎいん)が質問(しつもん)した内容(ないよう)、委員会(いいんかい)の活動(かつどう)などを市民(しみん)の皆さんにお知らせするために、1月・4月・7月・10月の年4回(ときには5回)「市議会(しぎかい)だより」を発行(はっこう)しています。

みんなの学校に学校だよりがあるのとにていますね!

作成方法

編集委員(へんしゅういいん)は、議会運営委員会(ぎかいうんえいいいんかい)の議員(ぎいん)で、議会事務局(ぎかいじむきょく)の市の職員(しょくいん)と協力(きょうりょく)して、作成(さくせい)しています。

編集会議(へんしゅうかいぎ)では

  • 表紙(ひょうし)の写真(しゃしん)は?
  • 話し合った内容(ないよう)はこれでいいか?
  • みんなに読んでもらうにはどうしたらよいのか?

など、話し合いをかさね、みんなに市議会(しぎかい)の活動(かつどう)をわかってもらうため、がんばってつくっています。
 

おとどけ

みんなの家庭(かてい)へはシルバー人材(じんざい)センターの皆さんにお手伝いをしてもらい、おとどけしています。

むずかしいことばや、いみがわからないことがあるかも知れないけど、お父さんやお母さんに聞くなどして読んでもらいたいな。

そうすると市議会のことが少しずつわかると思うよ。

声の市議会だより

目の不自由(ふじゆう)な人は、市議会だよりを読みたくても読めないので、市内ボランティアの皆さんにお手伝いしていただき、市議会(しぎかい)だよりと同じ、1月・4月・7月・10月の年4回(ときには5回)、「声の市議会(しぎかい)だよりを発行(はっこう)しています。

声の市議会(しぎかい)だよりを希望(きぼう)するしょうがいしゃの方に、郵便(ゆうびん)でおくっています。
CDがとどいた皆さんは、専用(せんよう)の機械(きかい)にCDを入れて、市議会(しぎかい)だよりの内容(ないよう)を耳で聞きます。

そして、市議会(しぎかい)できまったことや市議会(しぎかい)の活動(かつどう)について、知ることができます。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒197-8501 東京都福生市本町5