広報ふっさ(平成19年8月1日号)
主な記事
-
1面 ご参加ください平和のつどい、広報ふっさ紙面にSPコードを導入します、きんもくせい (PDF 252.8KB)
-
2面 国保・年金だより、市ホームページバナー広告掲載募集、市職員募集 (PDF 278.9KB)
-
3面 納期内納税にご協力を、安全安心まちづくり、平成18年度版データから見る福生(第3回) (PDF 277.0KB)
-
4面 赤十字社資ご協力ありがとうございました、「バリアフリー」の推進にご協力を、9月の女性悩みごと相談、児童館で遊ぼう(8月その1) (PDF 272.6KB)
-
5面 「緑の楽校」受講生募集、「多摩川カッパまつり」参加者募集、平成18年度市内多摩川水質調査結果、ごみ・資源関するポスター・標語を募集 (PDF 355.5KB)
-
6面 郷土資料室特別展示「近代戦争のあゆみと戦時下の福生―平和のための戦争資料展―」、小学生わくわく夏休み、市民文化教室 (PDF 312.2KB)
-
7面 市民会館催し物インフォメーション、図書館からのお知らせ、スポーツ振興課開放事業、まちの話題 (PDF 273.4KB)
-
8面 8月24日(金曜日)から拝島駅自由通路が通行可能・橋上駅舎利用開始、住宅マスタープランを策定 (PDF 291.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 秘書広報課 広報広聴係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1529