福生市男女共同参画審議会の答申

 

ページ番号1002165  更新日 令和2年12月21日 印刷 

福生市男女共同参画審議会から、福生市男女共同参画行動計画(第6期)の策定に向けての基本的な考え方を示した答申が提出されました。

福生市男女共同参画行動計画(第6期)の策定に向けての基本的な考え方について(答申)

市長への答申提出
諸橋会長から加藤市長へ答申が提出されました

令和2年10月20日に、福生市男女共同参画審議会の諸橋会長から市長へ「福生市男女共同参画行動計画(第6期)の策定に向けての基本的な考え方について(答申)」が提出されました。

令和2年5月29日に市長から審議会への諮問を行って以来、4回の会議を開催する中で、社会情勢の変化や国・東京都の施策、市民意識調査の結果を踏まえ、次期計画に向けての課題や施策のあり方などについての審議を重ね、答申として取りまとめられました。

市では、この答申の内容を踏まえ「福生市男女共同参画行動計画(第6期)」の策定を行います。

審議会委員
審議会委員の皆さん

福生市男女共同参画審議会

審議会
審議会の様子

福生市男女共同参画審議会は、「福生市男女共同参画審議会条例」に基づき、市における男女共同参画社会の形成に関する取組の方針を審議するため設置されています。

委員は学識経験者及び市民等の代表6人以内で構成され、市長の諮問に応じ、福生市男女共同参画行動計画の策定に向けた基本的な方針を審議します。

委員名簿(敬称略)
役職 氏名 備考
会長 諸橋 泰樹 フェリス女学院大学 教授
副会長 齋藤 久美子 福生市民生委員・児童委員
委員 湊 仁 福生市立福生第二小学校 校長
委員 山下 真一 福生市商工会 会長
委員 田中 伸英 公募委員
委員 中出 直子 公募委員

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 協働推進課 協働推進・男女平等推進担当
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1590