障害者に関するマーク

 

ページ番号1002435  更新日 令和5年5月26日 印刷 

障害者に関するマークについての説明です。

ヘルプマーク

画像:ヘルプマーク

ヘルプマークは、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方など、外見からわからなくても援助や配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、東京都が作成したマークです。ヘルプマークを身に着けた方を見かけた場合は、電車・バス内で席をゆずる、困っているようであれば声をかける等、思いやりのある行動をお願いします。
(福生市役所での配布は終了しております)
問合せ先:東京都福祉保健局障害者施策推進部計画課社会参加推進担当
電話:03-5320-4147
 

障害者のための国際シンボルマーク

画像:障害者のための国際シンボルマーク

障害者が利用できる建物、施設であることを明確に表すための世界共通のシンボルマークです。マークの使用については国際リハビリテーション協会の「使用指針」により定められています。
駐車場などこのマークを見かけた場合には、障害者の利用への配慮について、ご理解、ご協力をお願いいたします。
このマークは「すべての障害者を対象」としたものです。特に車椅子を利用する障害者を限定し、使用されるものではありません。
(カーショップなどで購入可能)
問合せ先:財団法人日本障害者リハビリテーション協会
電話:03-5273-0601

身体障害者標識

画像:身体障害者標識

肢体不自由であることを理由に免許に条件を付されている方が運転する車に表示するマークで、マークの表示については、努力義務となっています。
問合せ先:警察庁

聴覚障害者標識

画像:聴覚障害者標識

聴覚障害であることを理由に免許に条件を付されている方が運転する車に表示するマークで、マークの表示については、努力義務となっています。
問合せ先:警察庁

盲人のための国際シンボルマーク

画像:盲人のための国際シンボルマーク

世界盲人会連合で1984年に制定された盲人のための世界共通のマークです。
問合せ先:社会福祉法人日本盲人福祉委員会
電話:03-5291-7885

耳マーク

画像:耳マーク

聞こえが不自由なことを表す、国内で使用されているマークです。
問合せ先:社団法人全日本難聴者・中途失聴者団体連合会
電話:03-3225-5600

ほじょ犬マーク

画像:ほじょ犬マーク

身体障害者補助犬同伴の啓発のためのマークです。
身体障害者補助犬とは、盲導犬、介助犬、聴導犬のことを言います。
問合せ先:厚生労働省 社会・擁護局障害福祉部企画自立支援振興室
電話:03-5253-1111

オストメイトマーク

画像:オストメイトマーク

人工肛門・人工膀胱を造設している人(オストメイト)のための設備があることを表しています。
オストメイト対応のトイレの入り口・案内誘導プレートに表示されています。
問合せ先:社団法人 日本オストミー協会
電話:03-5670-7681

ハートプラスマーク

画像:ハートプラスマーク

「身体内部に障害がある人」を表しています。
身体内部の障害とは、心臓、呼吸機能、じん臓、膀胱・直腸、小腸、免疫機能の障害で、外見からは分かりにくいため、さまざまな誤解をうけることがあります。
問合せ先:特定非営利活動法人 ハートプラスの会
電話:052-718-1581

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 障害福祉課 障害福祉係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1742