健康ウォーキング
健康ウォーキングを実施しました
令和7年2月1日(土曜日)に福生市健康づくり推進員の会で作成した「福生市健康ウォーキングマップ」の「R16アメリカンな街並」コースを歩きました。
当日は8名の市民にご参加いただき、晴天の下、保健センターを出発し、国道16線沿いや玉川上水遊歩道を通り、「福生アメリカンハウス」等を巡りました。福生アメリカンハウスでは管理スタッフの方、途中各所で文化財・史跡ガイドボランティアによる説明を行っていただきました。
健康ウォーキング 活動風景
福生市健康ウォーキングMAP
福生市健康ウォーキングMAPは、福生市健康づくり推進員が福生市内を実際に歩き、作成しました。
コースは全部で5コースあります。いずれのコースも福生の自然や文化、街並が満喫できます。
- 歴史を感じるまちあるき
- 水辺散策コース
- 熊川分水巡りコース
- 文化と森のウォーク
- R16アメリカンな街並
コースを紹介する動画も作成しました。各コースの見どころを紹介していますので、ご覧になっていただき、ぜひ実際にそのコースを歩いてみてください。
福生市健康ウォーキングMAPを片手にウォーキングを楽しんでください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 健康課 健康管理係
〒197-0011 福生市福生2125-3(福生市保健センター)
電話:042-552-0061