簡単レシピ集
簡単レシピ集
市民の皆さんが健康づくりを考えるきっかけとして、年に1回、簡単レシピ集を発行しています。(令和2・3年度は、新型コロナウイルス感染症流行のため、活動できず発行していません)
簡単レシピ集は、市内各施設や市主催イベント等で配布しています。
以下のリンクから簡単レシピ集をご覧いただけます。ぜひ、ご家庭でお試しください。
-
簡単レシピ第15号 (PDF 648.8KB)
-
簡単レシピ第14号 (PDF 887.7KB)
-
簡単レシピ第13号 (PDF 722.3KB)
-
簡単レシピ第12号 (PDF 1.6MB)
-
簡単レシピ第11号 (PDF 3.4MB)
-
簡単レシピ第10号 (PDF 4.2MB)
-
簡単レシピ第9号 (PDF 1004.9KB)
-
簡単レシピ第8号 (PDF 461.7KB)
第15号 調理の様子
応募されたレシピは、完成した料理の味に加えて、時間内にできるのか、簡単に作ることができるのかという点についても審査の対象になるため、実際にレシピのとおりに調理してみて確認をしました。なお、審査は健康づくり推進員が調理から試食まで行っています。
第15号は、「肉を食べて元気に過ごそう!」をテーマに、広報及びホームページ上でレシピを公募しました。応募いただいたレシピの中から、掲載する料理を選ぶために審査会を行い、厳正なる審査の結果5品を選びレシピ集を作成しました。
レシピ集には、応募いただいたレシピの他にも「バランスよく食べよう 一日にとりたい食品と量」についての図解や、コラム「常備菜を作り置きすると便利です」、「柚子(ゆず)の皮を冷凍して…」なども掲載しており、盛りだくさんの内容となっております。健康づくりの参考として、ぜひご活用ください。

試食
出来上がった料理を、健康づくり推進員のメンバーで試食しました。
応募された作品はどれもおいしいものばかりで、白熱した審査会となりました。

おいしそうに出来上がりました。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 健康課 健康管理係
〒197-0011 福生市福生2125-3(福生市保健センター)
電話:042-552-0061