部活動の在り方に関する方針
福生市立中学校における部活動の在り方に関する方針の制定について
部活動の在り方に関する方針について
福生市教育委員会は、平成30年3月にスポーツ庁が策定した「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」、平成30年12月に文化庁が策定した「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」及び平成30年5月に東京都教育委員会が策定した「東京都教育委員会運動部活動の在り方に関する方針」に則り、「福生市教育委員会 部活動の在り方に関する方針」を策定しましたので、お知らせします。
保護者や地域のみな様をはじめとする学校関係者とともに、広くご理解とご協力をいただきますよう、お願いします。
添付ファイル
-
部活動の在り方に関する方針 (PDF 182.6KB)
福生市立中学校の部活動を対象とし、生徒にとって望ましい部活動の実施環境を構築するという観点に立ち、生徒の自主的、自発的な参加により行われ、学校教育の一環として教育課程との関連を図り、合理的でかつ効率的・効果的に取り組むこと等を重視して、地域、学校、競技種目等に応じた多様な形で最適に実施されることを目指すものです。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 教育指導課 教職員係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1944