コミュニティ・スクール ー福生市の取組紹介ー
福生市の取組みについてご紹介します。
福生市立学校コミュニティ・スクール総会
福生市では、各校コミュニティ・スクール委員会の取組状況や課題を共有するために、令和4年度から「福生市立学校コミュニティ・スクール総会」を開催しています。
令和4年度
・日程:令和4年5月14日(土)
・内容:福生第四小学校・福生第六小学校の事例発表と、「地域及び学校が考えるコミュニティ・スクールの理想像」「小中連携による取組の充実」というテーマでグループワークを行いました。
令和5年度
・日程:令和5年5月20日(土)
・内容:福生第一小学校・福生第二小学校の事例発表と、「持続可能なコミュニティ・スクールの在り方 -人材育成を中心に-」というテーマでグループワークを行いました。
令和6年度
・日程:令和6年5月11日(土)
・内容:福生第三小学校・福生第五小学校の事例発表と、「持続可能なコミュニティ・スクールの在り方 -学校を支える活動に着目して-」というテーマでグループワークを行いました。
各校コミュニティ・スクールの活動
市内小・中学校における各コミュニティ・スクールの活動について掲載します。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 生涯学習推進課 生涯学習推進係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1950