『日本酒好き必見!江戸時代から続く、東京の3つの酒蔵を巡る』バスツアー

 

ページ番号1019483  更新日 令和7年3月7日 印刷 

酒造りに最適で良質な伏流水に恵まれている西多摩地区。
江戸時代から創業している、福生市の田村酒造場と石川酒造、東村山市の豊島屋酒造をバスで巡るスペシャルツアーを開催します。
3つの酒蔵はガイド付きでご案内、普段は入れない有形文化財見学や昼食と試飲もお楽しみいただけます。

イベントカテゴリ: イベント

このイベントは終了しました。

開催日

令和7年3月15日(土曜日)

開催時間

午前9時30分 から 午後4時30分 まで

対象

一般
3つの酒蔵を回るバスツアー

開催場所

田村酒造場(福生市)、石川酒造(福生市)、豊島屋酒造(東村山市)

内容

【集合場所】

西武線東村山駅

※詳細は当選者のみに連絡

【参 加 費】

2,000円 ※昼食代となります。

【 コース 】

豊島屋酒造にて酒蔵見学、試飲 → バス移動

→ 福生駅周辺にて昼食→ 田村酒造場にて酒蔵見学、試飲

→ バス移動 →石川酒造にて、酒蔵見学、試飲→ 拝島駅解散

※当日の状況により、一部コースや時間が変更になる場合もございます。

【講師、ガイド】

各酒蔵はガイド付きでご案内

申込み

【募集人数】

25-30名(応募者多数の場合は抽選、当選者のみに連絡)

【お申込期限】

3月10日(月) ※3月11日(火)より当選者のみに連絡します。

【お申込方法】

下記のURLのお申込みフォームまたは電話にてお申し付けください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfkOZGx3th5Iof88vFZUkW5rUezA9H6Mur9TnR-1PTqWtV-rg/viewform

 

※応募者多数の場合は抽選となり、当選者のみに御連絡いたしますので、ご注意ください。

費用

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 シティセールス推進課 まちの魅力創造グループ
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1740