横田基地における米空母艦載機の夜間連続離着陸訓練について
在日米軍から国(北関東防衛局)を通じ、空母ジョージ・ワシントン艦載機の夜間連続離着陸訓練を実施(予定)する旨の通告がありましたので、お知らせします。
米軍は、平成22年5月5日(水曜日)から5月15日(土曜日)まで、硫黄島で夜間連続離着陸訓練を実施する計画ですが、硫黄島における天候等の事情により訓練を実施できない場合には、次のとおり計画されております。
厚木飛行場、岩国飛行場、横田飛行場及び三沢飛行場
【日時】平成22年5月12日(水曜日)から5月15日(土曜日)午後6時から10時
横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会は、横田基地における空母艦載機による夜間連続離着陸訓練を実施しないよう要請しました。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 企画調整課 基地・渉外担当
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1566