横田基地におけるPASの使用予定について(実施予定日平成29年6月20日に変更)
防衛省(北関東防衛局)から、次のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。
北関東防衛局からの情報提供内容
平成29年6月20日付け情報提供内容
- 実施日時:平成29年6月20日(火曜日)午後3時から1時間程度実施される予定
- 実施内容:PASの試験放送
- 実施場所:横田基地全域
- その他:本件については、6月21日(水曜日)午前9時頃から午後5時頃の間に予定されていた試験放送が、天候上の理由により、上記日時に変更となったもの。
上記予定については、諸事情により変更される場合がある。
平成29年6月15日付け情報提供内容
- 実施日時
平成29年6月21日(水曜日)午前9時頃から午後5時頃の間に実施予定 - 実施内容
PASの試験放送 - 実施場所
横田基地全域 - その他
上記予定については、諸事情により変更される場合がある。
要請(平成29年6月16日)
平成29年6月16日、横田基地周辺市町基地対策連絡会から在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官に対して、次のとおり口頭要請を行いました。
「平成29年6月21日に、横田基地でPASの試験放送を行う旨の連絡が、北関東防衛局から地元自治体にあった。この放送に当たっては、音量をはじめ、基地外に影響を及ぼさないよう十分な配慮を行うこと。」
参考
- PAS(Public Address System):パブリック・アドレス・システム
以前は、ジャイアントボイスと呼んでいたもので、大音響の出る特殊なスピーカを使用し、サイレンや広報を行う。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 企画調整課 基地・渉外担当
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1566