館山航空基地における横田基地所属CV-22オスプレイの予防着陸について
防衛省(北関東防衛局)から情報提供がありましたので、お知らせします。
北関東防衛局からの情報提供内容
令和4年2月18日付け情報
昨年、館山基地に予防着陸したオスプレイについて、横田基地から以下の情報提供があったので、お知らせいたします。
- 予防着陸の原因及び再発防止について
CV-22の内部モニタリングシステムが、乗員に警告を発したため予防着陸を行いました。運用上の安全のため、詳細な内容は公表できませんが、整備員は当該機が軽い修理のみで済むことを確認しました。館山基地に部品が手配されたのち、整備員は当該機を運用再開可能にし、同機を無事に横田基地に帰投させました。横田基地に所属するCV-22は個々に点検が行われ、確立されたガイドラインに従って飛行運用を再開しました。 - 館山基地に長期間滞在した理由
整備員の搬送ならびに物流の遅れから、必要とされた部品の調達に時間がかかったためです。
令和3年12月20日付け情報
本年12月1日に館山基地に着陸したCV-22につきまして、(※本日、)当該CV-22が館山基地を離陸し、午後2時30分頃に横田基地に着陸したことをお伝えいたします。
※福生市において北関東防衛局に確認
令和3年12月17日付け情報
横田基地から以下のとおり情報が提供されましたので、お伝えします。
「我々は、来週の初め頃、おそらくは12月20日から22日の間に、館山航空基地近辺において、必要とされるテスト飛行を行う予定です。当該テスト飛行に伴う騒音は、CV-22オスプレイの通常の運用時と同等のレベルと考えられます。館山市民の皆様のご理解を賜れますようお願いいたします。当該機が安全に横田基地に帰投できると乗員が判断した時点で、飛行運用に関する全ての規則に従った飛行ルートにて帰投する予定です。」
令和3年12月10日付け情報
横田基地から以下の情報が提供されましたので、お伝えします。
「CV-22オスプレイ1機が飛行中に問題を感知し、標準的な安全措置を取って自衛隊館山航空基地に着陸しました。搭乗員は安全な飛行運用を最重要事項として訓練を行っております。今般の館山航空基地への予防着陸は、搭乗員が常に最大限の予防措置を講じていることの証左です。
現在、第753特殊作戦航空機整備中隊の整備専門班が館山航空基地にて、安全な飛行運用が再開できるよう航空機を入念に評価しています。館山航空基地の関係者との間で、必要な道具や設備が滞りなく届くように調整しています。
運用上の安全を考慮して、整備の日程に関する詳細は公表できません。我々の航空機の評価にあたり、館山航空基地所属自衛隊員の皆様のご支援、そして地元の皆様のご支援に深く感謝申し上げます。」
令和3年12月2日付け情報
横田基地所属CV-22が12月1日午後9時頃、千葉県館山航空基地に予防着陸。怪我や損害なし。航空機は、今夜残留する可能性が高く、明日、評価される。
※福生市注:横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会から北関東防衛局に確認したところ、情報提供中、「今夜」とは12月1日の夜、「明日」とは12月2日を指しています。
要請(令和3年12月3日)
横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会により、次のとおり要請を行いました。
要請日
令和3年12月3日(金曜日)
要請先
在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官
北関東防衛局長
横田防衛事務所長
要請者
横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会
(会長:東京都知事、副会長:武蔵村山市長)
要請方法
郵送
要請文
- 【在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官宛て】館山航空基地における横田基地所属CV-22オスプレイの予防着陸について(要請) (PDF 70.6KB)
- 【北関東防衛局長・横田防衛事務所長宛て】館山航空基地における横田基地所属CV-22オスプレイの予防着陸について(要請) (PDF 68.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 企画調整課 基地・渉外担当
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1566