特定防衛施設周辺整備調整交付金事業基金について
特定防衛施設周辺整備調整交付金事業基金についてお知らせします。
特定防衛施設周辺整備調整交付金事業基金
福生市では、次のような基金事業に活用しています。
継続事業
-
市民会館指定管理委託事業(令和6年4月10日現在) (PDF 84.5KB)
-
英語教育指導助手(外国人)委託事業(令和6年4月10日現在) (PDF 87.5KB)
-
通学路見守り委託事業(令和6年4月10日現在) (PDF 83.4KB)
-
市立学校ICT推進事業(令和6年4月10日現在) (PDF 83.7KB)
-
地域体育館指定管理委託事業(令和6年4月10日現在) (PDF 79.4KB)
-
自転車等駐車場指定管理委託事業(令和6年4月10日現在) (PDF 77.8KB)
-
防災食育センター維持管理等委託事業(令和6年4月10日現在) (PDF 76.1KB)
-
東福生駅自由通路整備事業(令和6年4月10日現在) (PDF 76.4KB)
終了事業
-
福祉センター設備改良事業(令和2年4月10日現在) (PDF 35.9KB)
-
古民家等の維持・管理事業(令和5年4月10日現在) (PDF 73.6KB)
-
中央図書館開架書架用備品整備事業(令和6年4月10日現在) (PDF 70.7KB)
防衛省と地域社会との協力を象徴するエンブレム
防衛省・自衛隊は、安全保障政策への理解促進や危機管理対応、地域の皆様の生活環境改善などを目指し、「地域社会との協力に係る施策」に日々積極的に取り組んでいます。この取組について、より国民の皆様にご理解いただくため、今回防衛省と地域社会との協力を象徴するエンブレムを作成しております。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 企画調整課 基地・渉外担当
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1566