期日前投票
期日前投票制度についてお知らせします。
期日前投票の期間は?
告示日(公示日)の翌日から投票日前日まで
時間は、午前8時30分から午後8時までです。
場所は?
福生市役所 第二棟1階(郵便局側入口付近)です。
投票できる人は?
投票日当日、次のような理由で投票に行けない人です。
- 仕事、学業、地域行事、冠婚葬祭等に従事している。
- 旅行、用事等で外出している。
- 病気、負傷、出産、身体の障害等のため歩行が困難である。
- 福生市外に住所移転している。
持っていくものや投票の仕方は?
お手元に「投票所入場整理券」が届いていたらお持ちください。
期日前投票所では、選挙人名簿の対照前に「宣誓書兼請求書」にご本人の住所、氏名、生年月日、投票日当日投票に行けない理由を記入していただきます。「宣誓書兼請求書」と「入場整理券」を「受付・名簿対照」に提出した後は、当日の投票所同様、投票用紙に候補者等を記入して投票箱へ投函してください。
(注意)
- 期日前投票の事由に該当する方であっても、期日前投票をする時点で選挙権を有していない方は、不在者投票になります。
- 入場整理券が無い場合は、運転免許証等で氏名等を確認させていただきます。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局 選挙係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1802