福生市基本構想(第4期)最終答申について
福生市基本構想審議会が最終答申を行ないました。
福生市基本構想審議会では市長から諮問を受けて、平成22年度から10年間のまちづくりの目標や都市像などの基本構想(第4期)について審議を行なってきました。
中間答申では市民意見を募集し、その意見について検討を行い3月16日に最終答申が市長に提出されましたので公表します。
福生市基本構想(第4期)最終答申
福生市基本構想(第4期)最終答申の概要
福生市基本構想(第4期)最終答申の閲覧場所
- 市ホームページ(当ページ)
- 市役所1階情報コーナー(日曜、祝日を除く)
- 中央図書館、わかぎり図書館、わかたけ図書館、武蔵野台図書館(休館日を除く)
- 市役所第一棟5階企画調整課窓口(日曜、祝日を除く)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 企画調整課 企画調整担当
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1528