平成29年8月の市長公務日誌
平成29年8月の市長の公務のうち、主なものを掲載しています。
随時更新のうえ、1か月分の公務一覧を掲載します。
8月27日(日曜日) スマイルスポーツフェスティバル(市営競技場)
![写真:スマイルスポーツフェスティバル](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/sumasupo.jpg)
福生市サッカー連盟の主催で、子どもたちがさまざまなスポーツを通じて交流を深めるイベントである「スマイルスポーツフェスティバル」が開催されました。今回で第3回目を迎え、イベントに参加していた子どもたちには笑顔があふれていました。
また、翌日28日には実行委員の方々が市役所を訪れ、多くの方に来場いただいたとの報告を受けました。
東京2020オリンピック・パラリンピックへ向けて、スポーツの更なる発展を期待しています。
![写真:スマスポ報告](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/suma.jpg)
8月27日(日曜日) 防災食育センター竣工記念式典(防災食育センター)
![写真:防災食育センター竣工記念式典](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/syunnkou.jpg)
防災食育センターの整備完了に伴い、竣工記念式典を開催しました。式典終了後には、防災食育センターで調理された応急給食(おにぎり、汁物)の試食会も実施しました。
この施設の完成により、市の防災力は大いに高まりました。また、9月1日から本格稼動し、平常時の給食施設としての機能を活用し、小学校に加え、中学校の完全給食も新たに始まります。子どもたちには安全でおいしい給食を食べて、ますます元気に成長してもらいたいと思います。
![写真:防災食育センター竣工記念式典](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/syunnkou3.jpg)
![写真:防災食育センター竣工記念式典](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/synnkou4.jpg)
8月10日(木曜日) 「オール福生ハイシニア」ソフトボールチーム全国大会出場報告(応接室)
![写真:「オール福生ハイシニア」ソフトボールチーム全国大会出場報告](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/haisinia.jpg)
ソフトボールチーム「オール福生ハイシニア」が、7月に行われた第12回全日本ハイシニアソフトボール大会の予選である東京都大会で3年ぶりに優勝し、全国大会への出場を決めました。
全国大会で活躍し、ソフトボールのまち福生をアピールしていだだき、ソフトボールが更なる盛り上がりを見せることを期待します。
8月10日(木曜日) ふっさっ子グローバルヴィレッジ報告会(市民会館第4,5集会室)
![写真:ふっさっ子グローバルヴィレッジ報告会](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/gurobaru.jpg)
市内の小学5年生から中学3年生を対象に、英語によるコミュニケーションを通じて国内で異文化交流を行なう「ふっさっ子グローバルヴィレッジ」が7月に実施され、その報告会が行なわれました。
参加した子どもたちは、3泊4日で実施された体験学習を通じ、どのような体験をし、どのように感じたかをそれぞれ英語で発表しました。
言語が異なる相手と気持ちが伝わることの嬉しさや楽しさ、異文化に触れることで世界が広がることなど、貴重な体験ができた4日間となったのではないでしょうか。
8月3日(木曜日)から8月6日(日曜日)第67回福生七夕まつり
今年は七夕まつり全体のコンセプトとして、福生市の地域特性である「アメリカンなまち福生」を前面に押し出し、「独自の魅力」の醸成に取り組みました。福生らしい七夕まつりを実施し、前回を上回る39万5,000人の皆さんにお越しいただき、楽しんでいただくことができました。
![写真:福生七夕まつり](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/tanabata1.jpg)
![写真:福生七夕まつり](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/tanabata2.jpg)
![福生七夕まつり](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/tanabata5.jpg)
![福生七夕まつり](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/006/845/taabata4.jpg)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 秘書広報課 秘書係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1564