みどりのカーテン大作戦

 

ページ番号1002103  更新日 令和6年12月1日 印刷 

みどりのカーテン大作戦は、地球温暖化対策としてみどりのカーテンを普及し、夏場の使用エネルギーの削減と緑化の推進をすることを目的に行っている事業です。
ふっさ環境フェスティバルでゴーヤの苗の配布やみどりのカーテンコンテストなどを実施しています。

令和6年度(第16回) 年間スケジュール

 
   日  時                内  容
  6月2日(日曜日) 第22回ふっさ環境フェスティバル・ゴーヤの苗配布
  9月13日(金曜日) 令和6年度(第16回)みどりのカーテンコンテスト書類提出締切
  11月5日(火曜日) 令和6年度(第16回)みどりのカーテンコンテスト表彰式

  12月9日(月曜日)から

   20日(金曜日)まで

令和6年度(第16回)みどりのカーテンコンテスト入賞作品展示・市役所1階ロビー

 

応募方法

応募方法  

窓口で

応募される場合

応募用紙を記入の上、写真(前面、両側面の3方向から撮影したもの。3~5枚)を添えて、

9月13日(金)までに、直接市役所第二棟2階福生市地球温暖化対策推進協議会(環境政策課環境政策係)へご提出ください。

郵送で

応募される場合

応募用紙を記入の上、写真(前面、両側面の3方向から撮影したもの。3~5枚)を添えて、

〒197-8501 福生市本町5番地1 福生市役所 生活環境部環境政策課環境政策係に

9月13日(金)までに郵送してください。※当日消印有効

応募フォームから

応募される場合
下記のリンク先から必要事項をご記入の上ご応募ください。

 

令和6年度(第16回) みどりのカーテンコンテスト表彰式

説明
お忙しいところ、ご出席いただきました皆さんには感謝申し上げます。

令和6年度(第16回) みどりのカーテンコンテスト結果発表

最優秀賞

説明
最優秀賞・小嶋 壽夫さんの作品

優秀賞

説明
優秀賞・伊藤 良男さん、佐藤 俊治さんの作品

特別賞

説明
特別賞・秋山 弘子 さん、小野関 正和さん、高齢者在宅サービスセンター武蔵野の作品

特別賞

説明
特別賞・菅沼 浩さん、田園児童館の作品

問合せ

福生市地球温暖化対策推進協議会(福生市環境政策課内)
電話:042-551-1718(直通)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 環境政策課 環境政策係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1718