ごみ・資源分別方法 よくある質問
使用済みのマスクやティッシュの出し方について教えてください
家庭から出る使用済みマスクやティッシュは、燃やせるごみとして指定収集袋(水色)に入れて出してください。
また、感染症対策として以下のことを心掛けましょう。
(1)ごみ箱の内側にごみ袋を重ねる。(ごみ箱に直接ごみを入れない。)
(2)ごみに直接触れないよう、袋をしっかりしばって封をする。
(3)ごみを捨てた後は手を洗う。
ポイ捨てや不適切なごみの出し方はやめましょう。
適切にごみを捨てていただくことで、ご家族だけでなく、排出されたごみを扱う廃棄物収集及び処理業者の方の感染を防ぐことにつながります。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
ごみ総合受付センター
〒197-0003 東京都福生市熊川1566-4
電話:042-552-1621